大垣女子短期大学 > 音楽総合学科
楽しさやときめきを届け
音楽を通して感動を与えられる
人を育てたい
教職員が連携して、就職サポートのプログラムを組んでいます。早期から、一人ひとりに合った就職対策をアドバイスし、将来の夢を叶えるためだけでなく、本当に満足できてやりがいのある仕事に巡りあえるサポートをします。
5コースの中から2コースを選択し、1年次は両コースに関する科目を学び、2年次に適性や希望進路に応じてどちらかのコースに決めて学ぶ制度です。じっくり学びながら自分が進む道を決めることができます。
音楽総合学科には、高い専門知識と技術を修得できる5つのコースがあります。将来の目標が決まっている学生は、入学から2年間、1つのコースをじっくり学ぶことができます。
5コースの中から2コースを選択し、1年次は両コースに関する科目を学び、2年次に適性や希望進路に応じてどちらかのコースに決めて学ぶ制度です。じっくり学びながら自分が進む道を決めることができます。
各コースに応じた専用の設備・施設が整い、技術力向上に専念できる環境です。
〈利用時間〉平日8:00~20:00/休日10:00~17:00
吸音効果に優れ、全室冷暖房完備なので快適です。
音がよく響き演奏が楽しめるよう、天井が高く広々とした合奏室です。
プロのリペア技術者監修の、広々とした演習室です。
音楽理論などを学ぶ教室。グランドピアノも完備しています。
個別練習室前にあり、休み時間などは学生が集います。
個人指導の授業などに使えるように、2台のグランドピアノを設置しています。
大垣女子短期大学独自の高い水準を持った「管楽器修理技能・接遇認定」を制定。高い目標を持って、管楽器6品目の修理技能と、楽器業界での就職を想定して接遇技能を身につけます。
技術はもちろんのこと、コミュニケーション能力が身につきました。
自衛隊音楽隊、警察音楽隊、消防音楽隊といった、公務員音楽隊や、吹奏楽団を持つ企業などで活躍できる高度な演奏能力を身につけます。
講義内容もさまざまなものがあり、
試験対策に役立ちました!
ヤマハ音楽教室、カワイ音楽教室などの講師として活躍できる力を身につけるために、的確なグレード対策指導が受けられます。
先生が個別でレッスンしてくださり、
指導者としての自信がつきました。
特別養護老人ホームやデイサービス、病院などで音楽療法の実習を行います。さまざまな分野で活動することによって、社会に出て活躍できる音楽療法の実践力を身につけます。
豊富な実習の経験が、
実際の現場でも役に立ちました。