幼児の器械運動
- 幼児教育学科 講師 中野 由香里
- イメージ的に「難しい」とされがちな器械運動。実は、遊びの中から自然と器械運動へつながるものなのです。子どもたちが楽しみながら体験をすることで運動が好きになってもらえるように、段階練習から専門的指導も含めて出張指導いたします。
内容
- マット (前転・後転・側転)
- とび箱 (開脚とび)
- 鉄棒 (逆上がり)
-
- ※準備体操や運動あそびをした後、1種目を実施します
- ※器具等は準備願います
出講可能な時間帯
- 4月〜7月(前期)・・・5月〜7月:火曜日9:00〜12:00
- 10月〜1月(後期)・・・10月〜12月:火曜日9:00〜12:00
講師プロフィール
- (1)専門分野…体育(器械運動)
(2)主な担当科目…体育・スポーツ演習・幼児の運動と遊び・スポーツレクリエーション など
(3)一言メッセージ…こどもたちと一緒に楽しく元気いっぱいに過ごしたいと思います!
一覧へ戻る