管楽器メンテナンス法について
- 音楽総合学科 教授 渡辺 博夫
- 日頃の取り扱いをしっかり行っておれば、トラブル防止に繋がります。
内容
- 【木管楽器】
演奏前に行う事
演奏後に行う事
長期で使用しない時の保管方法
-
- 【金管楽器】
演奏前に行う事
演奏後に行う事
長期で使用しない時の保管方法
出講可能な時間帯
- 4月〜7月(前期)・・・木曜日PM〜
- 10月〜1月(後期)・・・木曜日PM〜
講師プロフィール
- (1)専門分野…管楽器修理技能(ヤマハ株式会社管楽器Repair マスターグレード取得)
(2)主な担当科目…リペア応用(木管ⅠⅡ)リペア基礎(金管)
(3)一言メッセージ…先輩から引き継がれている取り扱いの中には、間違ったやり方が見受けられますので、基本をしっかり学んで頂きたいです。取り扱いをマスターすれば、修理費の軽減にも繋がります。
一覧へ戻る