大垣女子短期大学 図書館生涯学習係
TEL:0584-81-6889 FAX:0584-82-0271
E-mail:tosho@ogaki-tandai.ac.jp
分野 | テーマ | 講師 | 詳細 |
---|---|---|---|
子ども | 音やリズムで遊ぼう | 幼児教育学科 教授 光井 恵子 |
|
日常生活での音楽から子どものリズム感・表現力を育てよう | 幼児教育学科 教授 光井 恵子 |
||
お母さんたちのがやがや会議 | 幼児教育学科 准教授 今村 民子 |
||
保育の楽しさ・おもしろさ~保育のお仕事をご紹介~ | 幼児教育学科 講師 名和 孝浩 |
||
こども×現代アートの教室「アートアートアート」 | 幼児教育学科 講師 立崎 博則 |
||
小児の歯科医療について | 歯科衛生学科 教授 石川 隆義 |
||
歯科領域における小児心身医学 | 歯科衛生学科 教授 石川 隆義 |
||
子どもの歯・口の健康づくり | 歯科衛生学科 教授 海原 康孝 |
||
美術・デザイン | おとな×現代アートの教室「アートアートアート」 | 幼児教育学科 講師 立崎 博則 |
|
身近で楽しいマンガ表現 | デザイン美術学科 教授 田中 久志 |
||
アクリル画制作 | デザイン美術学科 准教授 黒田 皇 |
||
マンガ・コミックイラストの裾野を広げる | デザイン美術学科 准教授 伊豫 治好 |
||
「ゲーム」「アニメ」「キャラクター」のCGづくり体験 | デザイン美術学科 准教授 長久保 光弘 |
||
世界のポスター | デザイン美術学科 講師 宮川 友子 |
||
音楽 | 吹奏楽を楽しもう | 音楽総合学科 教授 服部 篤典 |
|
管楽器、打楽器メンテナンス方法について | 音楽総合学科 教授 渡辺 博夫 |
||
吹奏楽を学んで、楽しもう | 音楽総合学科 教授 鈴木 孝育 |
||
音楽の楽しさを子どもたちに伝える音楽教室講師のお仕事について | 音楽総合学科 准教授 横井 香織 |
||
管楽器お手入れ方法 | 音楽総合学科 准教授 松永 幸宏 |
||
健康 | 介護予防における口腔のケア | 歯科衛生学科 教授 久本 たき子 |
|
口腔プロバイオティクスについて | 歯科衛生学科 教授 小原 勝 |
||
歯とお口の健康(いつまでも健康でいられるために) | 歯科衛生学科 准教授 水嶋 広美 |
||
お口のケアは健康のはじまり | 歯科衛生学科 准教授 阿尾 敦子 |
||
歯を健康に保つには | 歯科衛生学科 講師 今井 藍子 |
||
一生自分の歯を大切にしましょう | 歯科衛生学科 講師 川畠 智子 |
||
いのちの授業 | 看護学科 助教 戸村 佳美 |
||
ストレスについて考える ~良好なメンタルヘルスのために~ | 総合教育センター 教授 茂木 七香 |
福祉 | 音楽療法について | 音楽総合学科 教授 菅田 文子 |
介護保険の使い方 | 歯科衛生学科 講師 飯岡 美幸 |
||
教養 | 特別支援教育(人権学習) | 幼児教育学科 教授 松村 齋 |
|
短期大学はどのように変わろうとしているのか | IRセンター 教授 矢田貝 真一 |
||
日常会話に役立つカウンセリングの知識 | 総合教育センター 教授 茂木 七香 |