大垣女子短期大学 図書館生涯学習係
TEL:0584-81-6817 FAX:0584-81-6818
E-mail:tosho@ogaki-tandai.ac.jp
分野 | テーマ | 講師 | 詳細 |
---|---|---|---|
子ども | 音やリズムで遊ぼう | 幼児教育学科 教授 光井 恵子 |
|
日常生活での音楽から子どものリズム感・表現力を育てよう | 幼児教育学科 教授 光井 恵子 |
||
運動がちょっと苦手、でも、身体を動かして楽しもう! | 幼児教育学科 教授 川島 民子 |
||
子どもの育ちと環境(保育者の役割) | 幼児教育学科 准教授 大橋 淳子 |
||
幼児の運動発達と遊び | 幼児教育学科 准教授 垣添 忠厚 |
||
こども×現代アートの教室「大垣アートアートアート」。 | 幼児教育学科 講師 立崎 博則 |
||
保育の楽しさ・おもしろさ~保育のお仕事をご紹介~ | 幼児教育学科 講師 名和 孝浩 |
||
子どもの頃から始めるお口の健康づくり -良い歯や歯並びのために- | 歯科衛生学科 教授 海原 康孝 |
||
子育てに役立つ「発達心理学」の知識 | 総合教育センター・学生相談室 教授 茂木 七香 |
||
子どもと一緒に絵本を作ろう | 総合教育センター 教授 市橋 信子 |
||
美術・デザイン | おとな×現代アートの教室「大垣アートアートアート」。 | 幼児教育学科 講師 立崎 博則 |
|
身近で楽しいマンガ表現 | デザイン美術学科 教授 田中 久志 |
||
マンガ・コミックイラストの裾野を広げる | デザイン美術学科 准教授 伊豫 治好 |
||
アクリル画制作 | デザイン美術学科 准教授 黒田 皇 |
||
「アニメ・ゲーム・Vチューバー」初心者向けキャラクターCGづくり | デザイン美術学科 准教授 長久保 光弘 |
||
音楽 | 吹奏楽を楽しもう | 音楽総合学科 教授 服部 篤典 |
|
音楽療法について | 音楽総合学科 教授 菅田 文子 |
||
吹奏楽を学んで、楽しもう | 音楽総合学科 教授 鈴木 孝育 |
||
管楽器お手入れ方法 | 音楽総合学科 准教授 松永 幸宏 |
||
音楽の楽しさを子どもたちに伝えるピアノ講師の仕事について | 音楽総合学科 准教授 横井 香織 |
||
健康 | 口腔プロバイオティクスについて | 歯科衛生学科 教授 小原 勝 |
|
口腔管理と健康 | 歯科衛生学科 教授 大林 泰二 |
||
「お口」それは人間らしく生きる入り口 | 歯科衛生学科 教授 加藤 智樹 |
||
子どもの口腔衛生について | 歯科衛生学科 准教授 松川 千夏 |
||
歯とお口の健康(いつまでも健康でいられるために) | 歯科衛生学科 准教授 水嶋 広美 |
||
歯を健康に保つには | 歯科衛生学科 講師 今井 藍子 |
||
フッ化物とキシリトールの上手な使い方 | 歯科衛生学科 講師 大谷 悦世 |
||
一生自分の歯を大切にしましょう | 歯科衛生学科 講師 川畠 智子 |
||
教養 | 日常会話に役立つカウンセリングの知識 | 総合教育センター・学生相談室 教授 茂木 七香 |
|
インターネットの光と影 -被害者・加害者にならないために- | 総合教育センター 教授 伊藤 和典 |
||
高等学校における面接&志望理由書対策講座(生徒又は教員対象) | 総合教育センター 教授 小椋 博文 |